作業日記
高槻 より iPhoneXS 液晶割れ交換
’19.08.01
北摂 エリア
吹田 茨木 箕面 周辺の
iPhone修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店より修理速報です📱
高槻 より
iPhoneXS
画面割れ修理のご依頼 N.M様
修理内容:液晶交換修理 , 強化ガラス貼り付け
修理時間:約40分
またのご利用お待ちしております😀📱
箕面 より
iPhone6S
画面修理 のご依頼 R.K様
修理内容:ガラス割れ修理 , バッテリー交換 , 強化ガラス貼り付け
修理時間:約30分
画面修理とバッテリー交換の同時修理で割引サービスがありますのでオススメです📱
またのご来店をお待ちしております😀
江坂 より
iPhone7
バッテリー交換 のご依頼 T.H様
修理内容:バッテリー交換 , ドックコネクター交換
修理時間:約30分
またのご来店をお待ちしております🔋📲
南茨木 より
iPhone6S
液晶交換修理 のご依頼 Y.H様
修理内容:バックカメラ交換 , 液晶交換修理 , 強化ガラス貼り付け
修理時間:約30分
カメラの不調も短時間の交換修理で対応できますので、お気軽にご来店ください。
またのご利用お待ちしております📱😀
豊中
吹田
茨木 の
アイホン修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店では 郵送修理を承っております。自宅から発送するだけの簡単修理なので、遠方のお客様や来店時間のなかなか取れないお客様に多くご利用いただいております。
🔷8月1日🔷
🔶今日は何の日🔶
【バイキングの日】
1958(昭和33)年の8月1日、帝国ホテルが新しいレストラン「インペリアルバイキング」をオープンさせたことにちなみ、2008年4月に株式会社帝国ホテルが制定。その店名は社内公募され、当時上映中だった映画「バイキング」の宴会シーンが新しいレストランの食のスタイルのイメージにふさわしいことから名付けられたといいます。
【水の日】
「限りある資源を大切にしよう」と国土庁が1977(昭和52)年に設けた日。8月1日は1年の間でも水の使用量が多い月なので、この日から1週間を「水の週間」として節水を呼びかけています。現在は国土交通省が実施。
【カフェオーレの日】
丁寧に焙煎された香り高いコーヒーと、まろやかな風味のミルクの割合が50対50のバランスで作られている「カフェオーレ」を製造販売するグリコ乳業株式会社が制定。日付は6月1日が国際連合食糧農業機関(FAO)が制定した「世界牛乳の日」で、10月1日が社団法人全国日本コーヒー協会が制定した「コーヒーの日」であることから、その真中の日とした。また、八と一が製品の容器の形状に似ていることもその由来。
北摂
吹田
茨木
摂津 エリアの
最安修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店へはJR千里丘駅下車、改札を左(東口方面)へ曲がり、直結のショッピングセンター「フォルテ摂津」B1Fに当店はあります。また地下駐車場も併設しておりますので、お車でのご来店にも大変便利です。(当店をご利用のお客様に1時間無料チケット進呈)
【修理対応内容】
バッテリー交換
ガラス割れ修理
液晶割れ修理
カメラ交換
インカメラ
バックカメラ
ドックコネクター交換
スピーカー交換
スリープボタン交換
ホームボタン交換
水没復旧
基盤修理
システム復旧
その他のご相談もお気軽にお問い合わせ下さい📲072-697-8552