作業日記
大阪 より iPhone8 画面修理
’19.10.05
大阪市
吹田 南茨木 摂津 エリアの
アイフォン修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店より修理速報です📱
大阪 より
iPhone8
画面修理 の御依頼
A.K様
修理内容:ガラス割れ修理 , バッテリ-交換 , 強化ガラス貼付け
修理時間:約40分
またのご来店をお待ちしております😀
江坂 より
iPhone7
水没復旧 A.A様
修理内容:水没復旧 , 画面割れ修理
修理時間:約120分
またのご来店をお待ちしております😀📱
茨木 より
iPhone7
画面割れ修理 S.Y様
修理内容:液晶交換修理 , バッテリ-交換
修理時間:約40分
またのご来店をお待ちしております😀📱
吹田 より
iPhone7
バッテリ-交換 M.M様
またのご来店をお待ちしております😀📱
大阪市
茨木市 吹田市 摂津市 エリアの
アイフォン修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店へはJR千里丘駅直結でアクセスが便利です。JR千里丘駅下車後改札を左(東口方面)へ曲がり、直結しているショッピングセンター「フォルテ摂津」地下一階にあります。
また地下駐車場も完備していますので、お車でのご来店にも大変便利です。
🔶10月5日🔶
🔷今日は何の日🔷
【社内報の日】
社内報の役割を再認識して企業を元気にするため、活用を促進しようと社内報のコンサルティングなどを手掛けるウィズワークス株式会社が制定。日付は10と5で社内を統合(トーゴ)の意味から。
【デコの日】
デジタルカメラ、携帯電話、ライターなど、様々な品を飾るデコレーション。そのアーティスティックな美しさ、魅力を多くの人に知ってもらい、デコレーター技術の普及を目的に、NPO法人日本デコレーターが制定。日付は10と5をデコレーションの「デコ」と読む語呂合わせから。
【教師の日】
素晴らしい教育を受ける機会をより多くの子供たちに広めるために、優秀な教育の育成、支援を行っている「認定特定非営利活動法人TeachForJapan」が制定。教師という仕事の魅力、現場の先生方の日々の実践、そのための努力について社会に伝えることが目的。日付は1966年10月5日に国連の教育科学文化機関(ユネスコ)が「教師の地位向上に関する勧告」を調印して「世界教師デー」が生まれたことから同じ日とした。
大阪
吹田 茨木 摂津市 周辺地域の
アイフォン修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店
【iPhone修理内容】
ガラス割れ修理
液晶交換修理
バッテリ-交換
カメラ交換 インカメラ バックカメラ
ホームボタンの交換修理
基板修理
ドックコネクター交換修理
スピーカー修理
スリープボタン修理
水没復旧
システム復旧
修理に関するお問い合わせはお気軽にお電話ください📲072-697-8552