作業日記
江坂 より iPhone8 画面修理
’19.10.24
大阪
吹田市 茨木市 高槻市 エリアの
アイフォン修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店より修理速報です📱
江坂 より
iPhone8
ガラス修理 F.R様
修理内容:ガラス割れ修理 , バッテリー交換 , 全面強化ガラス貼付け
修理時間:約40分
またのご利用をお待ちしております😀📱
茨木市 より
iPhone7
水没復旧 N.N様
修理内容:水没復旧 , 画面修理 , バッテリー交換
修理時間:約120分
またのご利用をお待ちしております📱😀
総持寺 より
iPhone8
画面割れ修理 L.K様
修理内容:液晶交換修理 , バッテリー交換 , ドックコネクター交換
修理時間:約60分
またのご利用をお待ちしております📱😀
高槻 より
iPhone5
画面修理 Y.Y様
修理内容:液晶交換修理 , バッテリー交換 , 全面強化ガラス貼付け
修理時間:約30分
またのご利用をお待ちしております📱😀
大阪
茨木
吹田
摂津 エリアの
最安修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店では割引条件として有料アプリの加入やレヴュー、評価などは行っておりませんので、受付からお帰りまでスムーズに終了いたします。予約なしでも対応可能ですのでお気軽にご利用下さい。
🔶アフターハロウィンファンランin鶴見緑地🔶
アフターハロウィンファンランin鶴見緑地の紹介です
楽しいハロウィン企画が盛りだくさんです!
仮装やコスプレを楽しみながら園内を巡れるファンランで少し遅いハロウィンを楽しめます!
チェックポイントではミッションのクリアや合言葉「トリックオアトリート!」と言ってお菓子等をゲットしよう!仮装コンテストも開催。
※参加申し込みについて詳しくは、鶴見緑地ホームページをご覧ください。
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
イベント名 | アフターハロウィンファンランin鶴見緑地 |
---|---|
イベント名かな | あふたーはろうぃんふぁんらんinつるみりょくち |
主催者名 | 鶴見緑地パークセンター |
開催スポット | 花博記念公園鶴見緑地 |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 |
問い合わせ先 | Tel:06-6911-8787 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
大人の料金 | ファミリー2,200円(保護者の方1名につきお子さまは3名まで参加可) 大人1,700円 |
定員 | ファミリー100組 大人200名 |
応募方法 | 事前申込が必要となります |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2019-10-23(水) |
ジャンル | |
タグ | ハロウィン2019お菓子がもらえるハロウィンイベントハロウィン仮装コンテストマルシェ |
🔷理科実験「ねるねるねるねをゼロから作ろう!」の基本情報🔷
【楽しい理科実験】ねるねるねるねをゼロから作れます!
秋も深まって、過ごしやすい気候の日が増えてきました♪
皆さん、運動会は終わりましたか?
さて、放課後研究室ナンデヤでは、これまでにもSTEAM(教科の垣根をこえた学び)型のワークショップのイベントを開催してきましたが、「ねるねるねるねを作る会」、「イクラボールで絵を描こう」、「レモンでラボ」etc…
ナンデヤで行なっているSTEAMワークショップは、理科の知識を、ものづくりやアートの分野に応用することで、子ども達の想像力や情報活用力を楽しみながら高めるプログラムとなっています。
楽しんで終わり!学んで終わり!のワークショップではないです!
10月のワークショップは、「ねるねるねるねをゼロから作ろう!」
レモンに入っている●●と、パンを膨らませるのに使う□□を使って、ゼロからねるねるねるねを作ります!
なぜこの2つを使のか?
何が起こっているのか?
理科の知識を学んでから、紫キャベツを使って色を変えたり、どんな調味料を使えば美味しくなるかを考えて世界に1つのマイねるねるの開発です!
今回の目標は、学んだ知識を応用することです。
【当店の修理対応メニュー】
バッテリー交換
ガラス割れ修理
液晶割れ修理
ドックコネクター交換
カメラ交換
インカメラ修理
バックカメラ修理
ホームボタン交換
スピーカー修理
ボリュームボタン交換
背面ガラス割れ
水没復旧
基盤修理
データ復旧
システム復旧
修理に関するご相談はお気軽にお問い合わせ下さい📲072-697-8552