作業日記
摂津市 より 【 iPhone 7 】 画面割れ修理のご依頼
’19.02.08
北摂 北大阪 エリアのスマホ修理 iPhone修理 の専門店からの修理速報です📱
🔶2月8日(金)🔶
【今日は何の日】
【ニッパーの日】
音楽・映像ソフトの製作販売などを手掛けるビクターエンタテインメント(株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)が制定。ロゴマークやグッズとして音楽ファンを中心に広く親しまれているビクターのシンボル犬「ニッパー(NIPPER)」の認知度をさらに高めて、ニッパーの原画にまつわる心温まるストーリーと、ビクターの目指す音楽の感動を未来に伝えておくことが目的で日付は2と8で「ニッパー」の語呂合わせから💿
【〒郵便】
1887年(明治20)のこの日、逓信省のマークが逓信の「テイ」に合わせ甲乙丙丁の「丁」と決定しましたが、万国共通の郵便料金不足の「T」マークと紛らわしいいことから6日後の14日、カタカナの「テ」に改め、それを図案化した「〒」印に変更されました📮
【地球の自転に合わせる「うるう秒」】
1982年2月8日、国際時報局は「うるう秒」を通達。同年6月30日から7月1日にかけて、1秒時間を止め、時間を修正しました。現在、時間の単位「秒」は電磁波の振動周期により定義されているが、地球の自転を基にした時計とは僅差が出るため、年1回ほど1秒間修正することになり、これを「うるう秒」と呼ばれます。用いられていた秒は、地球の平均自転周期(1日)の8万6400分の1🌏
【日劇でウェスタンカーニバル:1958】
【旭川から鹿児島まで、日本を縦断する光ケーブルの伝送路が完成:1985】
【ホテル・ニュージャパン火災:1982】
【今日の誕生日】🎂
・ジェームス・ディーン(俳優:1931)
・山本寛斎(デザイナー:1944)
・三遊亭楽太郎(落語家:1950)
・高岡蒼甫(俳優:1982)
📱修理速報📱
摂津市 より iPhone7 画面割れ修理のご依頼
T.E様
自転車で走行中に落として画面が割れてしまったそうです⚡🚴♀️
修理内容:画面割れ修理 , バッテリー交換
修理時間:約40分
またのご利用お待ちしております😀
江坂 より < iPhone 8 > 画面割れ修理のご依頼
F.F様
割れは画面全体に広がっていますが液晶パネルには問題が無かった為ガラス割れ修理で対応させて頂きました。
修理内容: ガラス割れ修理 , バッテリー交換 , 強化ガラス貼付
修理時間:約40分
またのご利用お待ちしております😀
吹田 より < iPhone 8 > 画面割れ修理のご依頼
K.H様
車のスライドドアで挟んで画面が割れてしまったそうです⚡
液晶にも損傷がありタッチ操作も出来ない状態でしたのでガラス液晶割れ修理で対応させて頂きました。
修理内容:ガラス液晶交換修理 , インカメラ交換
修理時間:約40分
本体が壊れている様な症状でも基板に問題がなければ復旧出来ますので、お気軽にご来店ください。
またのご利用お待ちしております😀
吹田市 より iPhone7 バッテリー交換のご依頼
K.K様
おおよそ1年半の使用で、満充電から3時間で20%まで下がることと、充電の接触不良の症状からご来店くださいました。
修理内容:バッテリー交換 , ドックコネクター交換
修理時間:約30分
またのご利用お待ちしております😀
修理可能内容
・画面割れ修理
・バッテリー交換
・バックカメラ交換
・インカメラ交換
・ホームボタン交換
・ボリューム、電源ボタン交換
・ドックコネクター交換
・水没復旧
・基板修理
その他の修理も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください📲