作業日記
大阪市 より【 iPhone8 】画面割れ修理のご依頼
’19.02.23
北摂
茨木 吹田 摂津 エリアのiPhone修理店 iPhone修理Factory+千里丘駅前店より修理速報です📱
大阪市 より
iPhone8
画面割れ修理のご依頼 H.I様
ガラス部分の割れと、液晶パネルにも損傷があった為ガラス液晶交換修理で対応可能させて頂きました。
またバッテリーの同時交換もご依頼されましたのでバッテリー交換もさせて頂きました。
同時交換の場合料金も割引きになり、修理時間もあまり変わらないのでオススメです📱🔋
修理内容:ガラス液晶交換修理 , バッテリー交換 , 強化ガラス貼付け
修理時間:約40分
またのご利用をお待ちしております😀
吹田 より
iPhone7
画面割れ修理のご依頼 U.F様
落下によって 画面割れ と 起動不可 の状態でご来店くださいました。
基盤には問題がなかったため、 パネル交換 で復旧しました📱✨
修理内容:液晶パネル交換
修理時間:約30分
またのご利用をお待ちしております😀
茨木 より
iPhone7
バッテリー交換のご依頼 S.W様
修理内容:バッテリー交換
修理時間:約10分
またのご利用をお待ちしております😀
江坂 より
iPhone6s
画面割れ修理 のご依頼 A.A様
ジョギング中に落として画面が割れてしまったそうです🏃♀️⚡
修理依頼が一番多いガラス割れですが、液晶までは損傷していない場合、お値段もお安くすみます。
ガラス割れのまま使用を続けると、液晶まで損傷が広がることがありますのでお早めの修理がオススメです。
修理内容:ガラス割れ修理 , バッテリー交換 , 強化ガラス貼付け
修理時間:約30分
またのご利用をお待ちしております😀
吹田 茨木 摂津 エリアのiPhone修理店 iPhone修理Factory+千里丘駅前店では一般修理では起動しない、基盤修理に対応しています。
バックアップをしていない場合などご相談ください。復旧率の高い当店の基盤修理をオススメしています📱
🔶2月24日🔶
🔷今日は何の日🔷
【月光仮面放送開始】
月光仮面はKRテレビ(TBS)と宣弘社が制作し、「タケダアワー」第一作として1958年(昭和33)2月24日から1959年(昭和34)7月5日まで放送された冒険活劇番組で主人公ヒーローの名が月光仮面📺
【山陽新幹線世界最高速度達成】
新幹線試験電車951-1形
昭和44年に試験車両として制作された技術開発車両です。
この車両は、昭和44年2月24日に開業前山陽新幹線(姫路~西明石間)で当時の電車による世界最高記録286km/hを達成しました。
平成3年12月7日に財団法人鉄道総合技術研究所により国分寺に無償譲渡され、新幹線資料館として開設することになったそうです🚅
【今日の誕生日】🎂
・ジョージ・ハリスン(ビートルズ:1943)
・草野仁(キャスター:1944)
・スティーブ・ジョブス(Apple ceo:1955)