作業日記
茨木 より【 iPhone7 】基盤修理のご依頼
’19.02.28
吹田 茨木 摂津 エリアのiPhone修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店より修理速報です📱
茨木 より
iPhone7
基盤修理のご依頼 H.I様
激しく落とした衝撃で起動不可の状態になってしまったそうです⚡
基盤に損傷があるようでしたので基盤修理をお受けしました。
パーツ交換でも復旧しない場合、基盤に損傷がある確立が高いので、同様の症状がある方もお気軽にご相談ください📲
修理内容:基盤修理
修理時間:3日
またのご利用をお待ちしております😀
江坂より
iPhone8
画面割れ修理のご依頼 Y.F様
修理内容:ガラス割れ修理 , バッテリー交換 , 強化ガラス貼付け
修理時間:約40分
またのご利用をお待ちしております😀
茨木 より
iPhone6S
バッテリー交換のご依頼 T.H様
修理内容:バッテリー交換
修理時間:約10分
またのご利用をお待ちしております😀
茨木 より
iPhone7Plus
画面割れ修理のご依頼
N.M様
自転車を走行中に落として画面が割れてしまったそうです🚴♀️⚡
ガラス部分は全体的に割れていますが、液晶部分には損傷がない状態でしたので、ガラス割れ修理で対応させて頂きました📱
修理内容:ガラス割れ修理 , バッテリー交換
修理時間:約30分
またのご利用をお待ちしております😀
【当店の修理メニュー】
・バッテリー交換
・ガラス割れ修理
・液晶割れ修理
・バックカメラ交換修理
・インカメラ交換修理
・ドックコネクター交換修理
・ボリュームボタン交換修理
・ホームボタン交換修理
・水没復旧
・システム復旧
・基盤修理
その他、上記以外の修理も承っておりますので、お気軽にご相談ください📲072-697-8552
🔶2月28日🔶
🔷今日は何の日🔷
【ビスケットの日】
1855(安政2)年の今日の日付の書簡に、ビスケットの製法が書かれていたこと記念して、全国ビスケット協会1981(昭和56)年に制定。この書籍は軍用パンの製法をオランダ人から学ぶために長崎にいた水戸藩の蘭医・柴田方庵が、同じ水戸藩の者に宛てたもの。ちなみに日本では、ビスケットのうち糖分や脂肪分が40%以上のものを「クッキー」と呼んでもよいことになっている🍪
【エッセイ記念日】
エッセイストの元祖といわれているフランスのミッシェル・ド・モンテーニュの誕生日(1553年2月28日)にちなみ記念日としたのは、木村治美エッセイストグループ(KEG)。エッセイストの集いを開いたり、エッセイを公募するなどの活動を行う。
【織部の日(岐阜県土岐市)】
1599年(慶長4)に、古田織部(千利休亡き後の秀吉の茶頭)が自分の焼いた器(のちの織部焼)で茶会を開いたのを記念。
🔶今日の誕生日🔶
・菅井きん(女優:1926)
・城ヶ崎祐子(アナウンサー:1955)
・田原俊彦(タレント:1961)
・オバケのQ太郎(1964)
【当店の対応機種】
・iPhoneXS
・iPhoneX
・iPhone8Plus
・iPhone8
・iPhone7Plus
・iPhone7
・iPhone6SPlus
・iPhone6S
・iPhone6Plus
・iPhone6
・iPhoneSE
・iPhone5S
・iPhone5C
・iPhone5
・iPad各種
上記以外の機種もお気軽にご相談ください📲072-697-8552
吹田 茨木 摂津 エリアのiPhone修理店
iPhone修理Factoy+千里丘駅前店