作業日記
江坂 より【 iPhone8 】画面割れ修理のご依頼
’19.03.14
吹田 茨木 摂津 周辺のiPhone修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店 より修理速報です📱
江坂 より
iPhone8
画面割れ修理のご依頼 D.H様
家具の下敷きになって画面が破損してしまったそうです⚡
全体のガラス割れと液晶にも損傷があったためガラス液晶修理で対応させて頂きました。
修理内容:ガラス液晶交換修理 , バッテリー交換
修理時間:約30分
またのご利用をお待ちしております😀
吹田 より
iPhone7
画面割れ、起動不可のご依頼 H.K様
激しく落としたと同時に起動しなくなってご来店くださいました。
パーツ交換では復旧が難しい状態でしたので、基板修理で対応させて頂きました。
当店での基板修理は復旧率が高く多くのご利用を頂いておりますので、お気軽に問い合わせください📲072-697-8552
またのご利用をお待ちしております😀
茨木 より
iPhone6S
バッテリー交換のご依頼 Y.K様
バッテリーの減りの早さと、充電コネクターの接触不良から、ご来店くださいました。
充電コネクターは損傷しやすいため、異常があればお気軽に問い合わせください📲072-697-8552
修理内容:バッテリー交換 , ドックコネクター交換
修理時間:約40分
またのご利用をお待ちしております😀
高槻より
iPhone8
画面割れ修理のご依頼 T.K様
修理内容:ガラス液晶修理 , 強化ガラス貼付け
修理時間:約30分
画面修理と同時に強化ガラスを貼付の場合、割引サービスがありますのでオススメです。
またのご利用をお待ちしております😀
北摂
吹田 茨木 摂津 エリアの スマホ修理
iPhone修理Factory+千里丘駅前での
修理内容
・バッテリー交換
・画面割れ修理 ガラス割れ 液晶割れ
・ホームボタン交換
・ドックコネクター交換
・ボリュームボタン交換
・カメラ交換 バックカメラ インカメラ
・水没復旧
・基板修理
・システム復旧
・フレーム調整
その他の修理依頼もお気軽に問い合わせください📲072-697-8552
🔶3月14日🔶
🔷今日は何の日🔷
【ホワイトデー】
バレンタインデーのお返しの日としてこの日を制定したのは福岡市の菓子店、石村萬盛堂。1977(昭和52)年の制定当時はマシュマロを返すのは正式なルールだったそうです。
【数学の日】
円周率の3.14…..にちなみ、3月14日を数学の日としたのは日本数学検定協会。数学を生涯学習として、子供から大人まで楽しめるものに発展させようと制定したもの。
【さーたーあんだぎーの日】
「さーたーあんだぎー」とは砂糖、小麦粉などを使い、油で揚げた沖縄を代表するお菓子。「さーたーあんだぎーのうた」を2004年3月14日に発表した沖縄出身のミュージシャン「シューベルトまつだ」が制定。「ホワイトデーには【さーたーあんだぎー】をお返しに贈ろう」と呼びかけ、全国に沖縄の家庭の味「さーたーあんだぎー」を普及させるのが目的。
【ピカジョの日】
ブランディンの向上を目的としたオリジナルのお菓子の商品開発などを手がける株式会社ESSPRIDE(エスプライド)が制定。同社が開発した「ピカジョ」のカードが入ったポテトチップス「全国企業選抜・ピカジョチップス」のPRが目的。
北大阪
茨木 吹田 摂津 エリアの
アイフォン修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店での
修理対応機種
・アイフォンXS
・アイフォンX
・アイフォン8プラス
・アイフォン8
・アイフォン7プラス
・アイフォン7
・アイフォン6Sプラス
・アイフォン6S
・アイフォン6プラス
・アイフォン6
・アイフォン5S
・アイフォンSE
・アイフォン5C
・アイフォン5