お役立ち情報
アイフォンで作成中のメールや書類をiPad作業再開する
’20.02.06
【別のiOS端末で作業を引き継げるHandoff機能】
「Handoff」とは、同じAppleIDを設定している端末同士でアプリの状態を同期するという機能です。
例えばiPhoneのメールアプリでメールを作成している時に一旦作業を中断し、あとでiPadに持ち替えて作業を再開する、といったことが出来るようになります。
作業途中のアプリはAPPスイッチャー画面から呼び出すことが可能です。本機能を利用するには双方の端末が同じAppleIDでiCloudにサインインしており、Handoff機能とBluetooth、Wi-Fiがオンになっておることが前提です。またアプリ自体もHandoff機能に対応している必要があります。
①Handoff機能をオンにしておく📱
双方の端末で「設定」→「一般」→「Handoff」をタップし、Handoff機能をオンにします。
BluetoothとWi-Fiも有効に。
②iPhone側のアプリで作業を行う📱
Handoffに対応したアプリをiPhone側で起動する。
標準のメモアプリやメールアプリ、Safari、マッチアプリなどが対応しています。
③他のiOS端末で作業を引き継ぐ📱
ほかのiOS端末側でAppスイッチャー画面を表示し、画面最下部に項目が表示されるので、タップすれば続きの作業が行えます。
【メモにも長文にも力を発揮するテキストエディタ】
・スタイリッシュで軽快に使える人気アプリ
ちょっとした走り書きから長文入力、手書きスケッチ、体裁を整えた文章まで対応できるテキストエディタ「Bear」。
スタイリッシュなインターフェイスと高速な動作で、気分良く文章を入力、編集に欠かせないツールは、すべてキーボードの上に揃っており、必要に応じてすぐに利用可能です。
別のメモへのリンク機能も便利です。
①便利なツールが揃っている📱
キーボード上に、写真や手書き挿入、ヘッダ(見出し)、下段、区切り線、箇条書き、アンドウ、リドゥ、カーソル移動などのボタンが揃っています。
②別のメモへのリンクを張る📱
メモ内に別のメモへのリンクを張ることも可能で、左から4番目のツールをタップし、リンクを挿入したいメモを選択します。
③メモの情報表示や出力、同期機能📱
画面右上の「i」で文字数などを確認し、一カ月150円もしくは年間1,500円の課金でPDFやHTML出力、iPadやMacとの同期機能などを利用できます。
北摂
吹田
茨木
摂津市 周辺エリアの
最安アイフォン修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前店では 遠方からの郵送修理に対応しております。ご自宅から発送するだけの簡単修理ですので多くご利用を頂いております。郵送修理
iPhone修理Factory+千里丘駅前店では基盤修理を承っております。
データを諦めていたiPhoneや他店で修理不可の端末も対応が可能ですのでお気軽にご相談下さい📲072-697-8552
アイフォン修理店
iPhone修理Factory+千里丘駅前では データ復旧の為の水没復旧 を受け付けております。
水没によるシャットダウンは放置しても通常復旧することは困難です。なるべく早くにそのままの状態で修理店へお持ちいただくことをおすすめします。
【iPhone修理Factory+千里丘駅前店対応機種】
iPhone5
iPhone5C
iPhone5S
iPhoneSE
iPhone6
iPhone6Plus
iPhone6S
iPhone6Splus
iPhone7
iPhone7Plus
iPhone8
iPhone8Plus
iPhoneX
iPhoneXS
iPhoneXR
iPhoneXSMAX
修理に関するご相談はお気軽にお電話ください📲072-697-8552