お役立ち情報
iPadで表計算するならアップルの「ナンバーズ」がベスト
’20.05.22
<Numbersでオフィス文書を作成>
「Numbers」は「スプレッドシート」と「セル」で構成されます。
Excelを操作したことがあれば問題がなくセルを編集する場合はダブルタップすると入力可能状態になります。
【A】アンドゥ
タップすると直前の操作を取り消して元に戻ることが出来ます。
【B】シートタブ
Excelの「シート」と概念は同じで、タップしてシートを切り替え出来ます。
【C】配色・単位変更
配色を設定する表グラフを選択してタップすると表全体やセルの配色、数値の単位などが変更できます。
【E】設定
各種設定や検索、パスワード設定、プリントなどを行います。
【F】選択セル
現在選択しているセル。左上あるいは右下の丸いボタンをスライドさせると範囲選択になります。
iPhone修理Factory+千里丘駅前店ではデータ復旧、水没復旧 , 基板修理 に対応しています。
諦めていたiPhoneや他店で復旧不可能なiPhoneも対応が可能ですので、お気軽にお問い合わせください📲072-697-8552
当店へのアクセスはJR千里丘駅下車後、改札を左(東口方面)へ曲がり直結しているショッピングセンター「フォルテ摂津」地下1階に当店はあります。
また、地下1階に駐車場が併設されていますので、お車でのご来店にも大変便利です。(当店ご利用のお客様には割引チケットを進呈)
🔷iPhone役立ち情報🔷
【不要な通知はあらかじめオフにしておきます】
メールやメッセージの受信をはじめ、カレンダーやリマインダーに登録した予定やSNSのレスポンスなど、さまざまなアプリから新着情報をサウンドやバナーで知らせてくれます。
「通知」機能。便利な反面、頻繁な通知がわずらわしくなることもあります。
そこで、重要度の低いアプリの通知をオフにしたり、サウンドやバナー、バッジなどの通知方法を限定するなど、アプリごとの設定を見直してみます。
メールアプリでは、設定しているアドレスごとに通知の設定を施すことが可能です。これもアドレスの重要度に合わせて設定しなおします。
修理に関するお問い合わせはお気軽にお電話ください📲072-697-8552
暫くの間営業時間を短縮しております。
午前10時~17時