お役立ち情報
iPhoneの電話帳をパソコンで編集
’18.10.30
?iCloud.comの「連絡先」から編集も可能?
iPhoneやiPadの連絡先もiCloudの対象になります。iCloud.comにアクセスし「連絡先」をクリックすれば、パソコンから不要なアドレスの削除や変更といった編集ができます。
①iPhoneやiPadでiCloud同期を有効にする
iPhoneやiPadの「設定」⇒「iCloud」で「連絡先」がオンになっている状態でiCloud.comの「連絡先」クリックします。
②パソコンから連絡先の閲覧や編集、新規作成
iPhoneやiPadに登録された連絡先の一覧になります。アドレスの新規作成には連絡先の左下サイドバーにある「+」をクリックし「新規作成」を選択します。
?iPhoneの電話帳をグループ分けする?
【iPhoneやiPadからはできなくてもicloud.comにアクセスすれば、iPhoneやiPadからはできない電話帳のグループ分けが可能になります。仕事関係、プライベート、サークル関連と好きなカテゴリーで分類します】
分類したいアドレスを複数選択したら「グループを作成」をクリックすれば新規のグループ分けが作られます。グループの削除もiCloud.comから行えます。
①iPhoneやiPadでは不可なグループ作成をする
Ctrlキーを押してグループ化したい連絡先情報を複数選択してから右下の「グループを作成」を選択します。
②分類するグループ名を付ける
左側に新規グループ名が作成されるので、好きな分類で名前をつけます。これでグループ分けされます。
③グループを削除する
作成したグループを削除したい場合は左下の設定アイコンをクリックし、「削除」を指定します。