お役立ち情報
iPadからテレビに送って動画サービスを大画面で再生
’19.04.05
【動画の送信環境を整えておきます】
「クロームキャスト」をテレビに接続しておくと、スマホやタブレットから動画を送信してテレビで視聴できるようになります。
すべての動画を送信できるわけではアリませんが,dTVやネットフリックス、Huluといった主要動画サービスはすべて対応済み。
また、YouTubeなどの大型動画サイトもクロームキャストに対応しています。
①Chromecastを用意する📱
Chromecastをテレビに接続し、初期設定してネットワーク接続させておきます。
②Chromecastに接続📱
Chromecast対応アプリを起動してChromecastに接続し、あとは動画を再生するだけです。
【動画と写真を組み合わせてムービーを作成】
・用意された素材と写真・動画をミックス
「VideoShow」は撮りためた写真・動画を組みあわせ、オリジナルムービーを作成するアプリ。
テキストやBGMの挿入はもちろんのこと、フィルタを利用してプロが作ったかのような効果を加える事もできます。
完成したムービーはYouTubeやFacebookなどウェブサービスに投稿して公開できます。
北大阪エリア
吹田市
茨木市
摂津市 の
最安修理店
iPhone修理Fcatory+千里丘駅前店では郵送修理を承っております。
修理料金1万円以上で送料が無料です。
遠方のお客様や来店のお時間の取れない方などに多くご利用頂いております。
最短で中一日でお手元にお戻しが可能ですので、お気軽にご利用下さい。